十二月は師走(しわす)の基礎知識

※この記事にはプロモーションが含まれています。

105d67f9a7c9cc39b7cda1399e7000cc_s

十二月は何かと忙しい月で、
師走という言い方は僧がお経をあげるのに忙しく馳せる月。
師とは僧のことで、馳せるは走るという意味です。

一年で一番忙しい12月。
この一年をじっくりと振り返る月でもあります。
またクリスマスや大晦日、お正月の準備などの大イベントもありますね。

そうそう、お歳暮のやり取りも12月です。
ということで十二月(師走)についてのあれこれです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

12月の別名

茶月(さげつ)
弟月(おとつき)
健丑月(けんちゅうげつ)
極月(ごくげつ)
厳月(げんげつ)
限月(かぎりのつき)
臘月(ろうげつ)
親子月(おやこづき)
春待月(はるまちづき)
暮来月(くれこづき)

別名いろいろとありますが、どれもあまり馴染みがないですね。

12月の行事(イベント)

クリスマス・イブ 12月24日
クリスマス    12月25日
冬至       12月22日ごろ
天皇誕生日    12月23日
大晦日      12月31日

お歳暮
忘年会
大掃除

年越しそば
除夜の鐘
お正月・新年の準備(おせちの準備)

新語・流行語大賞
今年の漢字
レコード大賞
紅白歌合戦

12月はイベント盛りだくさん。
中でもクリスマスは大イベントですね。
スイーツ好きとしてはどんなクリスマスケーキを買うかを悩みますね。

おせちの準備もしておかねば。
最近では予約の開始が早くなってきてお盆くらいから始まっています。
おせち選びも重要な12月のイベントだと思います。

12月の花

シクラメン
水仙(スイセン)
千両(センリョウ)
椿(ツバキ)
ゼラニューム
ポインセチア
プリムラ
カトレア
山茶花(サザンカ)

私的には12月の花といえばポインセチア。
クリスマスを彩る花として定番です。
クリスマス近くになるとお花屋さんにはポインセチアの鉢植えが並びますね。
真っ赤なポインセチアを見るとクリスマスだなぁと思います。

さいごに

12月は師走という言葉がピッタリの忙しい月ですね。
1年の締めくくりと新しい年を迎える準備など、大切な月でもあります。

毎年年末になると、1日1日を大切にしなかった事を後悔してしまいます。
一日一生のつもりで毎日を充実したものにしたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加