お好み焼きが美味しくなるキャベツの切り方

※この記事にはプロモーションが含まれています。

キャベツ1

お好み焼きが大好きで家でもよく作ります。
ちなみに今晩もお好み焼きです。

お好み焼きの具材で欠かせない且つ大事なのがキャベツですね。
キャベツの切り方なのですが、今まで何も考えずに細かめのみじん切りにしてました。
この切り方で十分美味しくいただいていたので、何の疑問もなかったのですが、
先日、お店でお好み焼きを食べたのですが、かなりざっくりとしたキャベツの切り方だったので、
ちょっと驚いてしまいました。

お好み焼きのキャベツの切り方にはどんなのがあるのか、
またどの切り方が美味しいのが調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お好み焼きのキャベツの切り方 みじん切り

私が家でお好み焼きを作る時にやっていた切り方です。
まずはざっくりと切って、そこから何度も何度も縦横に切り刻みます。
本当にみじん切りという感じです。
時間もけっこうかかるし、キャベツ切りの作業はあまり好きではありません。

この細かいみじん切りの方法で焼くとふっくらと美味しいお好み焼きができて、
私は大満足で食べています。

お好み焼きのキャベツの切り方 粗みじん切り

キャベツ2

お好み焼きさんのお店で見たキャベツの切り方です。
粗みじん切りというより、ざく切りという感じです。

縦にザクザクときっていき、横にまたザクザク切る感じで
すぐに切り終わりますので、この切り方ならそんなに負担にならないですね。

お店で食べた時はこの切り方だったのですが、美味しかったです。
ふんわりサクサクのお好み焼きでした。

キャベツはこの荒い切り方でいいんだと思いました。

お好み焼きのキャベツの切り方 千切り

昔、スライサーでキャベツを千切りにして使ったことがあります。
キャベツがベチャベチャで水っぽくなり、あまり美味しくなかったです。

それ以来、お好み焼きのキャベツで千切りはしていないです。
スライサーで、細かく切りすぎたのも水っぽくなった原因だと思います。

ちなみにですが、広島で作るお好み焼きのキャベツは千切りです。
作り方が違うからですね。

関西では具材と粉を全部混ぜこんで焼きますが、
広島で粉をクレープのように薄くひいてその上にキャベツなどの具材をのせて焼きます。
この焼き方だとキャベツは千切りの方が美味しいですね。

さいごに

お好み焼きのキャベツの切り方ですが、
みじん切り、粗みじん切り、千切りなどあります。

私はわりと細かめのみじん切りにしていたのですが、
これからはざっくりとした粗みじん切りでやってみようと思います。

この方が美味しいし、切る時間の短縮できていいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加