じん粉ってご存知ですか?
明石焼き(地元では玉子焼き)を作る時に使う粉です。
このじん粉を使ってお好み焼きを作ると
ふわとろのお好み焼きができるというのです。
本当にふわとろのお好み焼きができるのか
作ってみました。
じん粉を使ってふわとろお好み焼き
材料(4人前)
じん粉 1
薄力粉 1
だし汁 3
卵 3
長芋の粉 1
キャベツ 1/2
豚バラ
1.じん粉と薄力粉をボウルに入れてだし汁を入れて混ぜ合わせます。
2.卵を割り入れて混ぜ合わせます。
3.そこに長芋の粉を入れて混ぜ合わせたら生地が完成です。
4.キャベツは細く千切りにします。
5.生地は1時間ほど寝かしておくといいです。
6.フライパンを熱して油をうすく引き、生地を流し込みます。
7.生地はかなりゆるめです。テコで丸く整形してください。
8.豚バラを乗せます。
9.ある程度焼けたらひっくり返して表面を焼きます。
10.もう一度ひっくり返して完成です。
11.ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節などをかけていただきます。
じん粉を使ったお好み焼き 感想
お好み焼きは普段は市販のお好み焼き用の粉を使っています。
じん粉が余っていたので、今回はじん粉を使って作ってみました。
が、
思ったよりふわとろにはならなかったというのが
正直な感想です。
何か足りなかったのかもしれません。
研究の余地ありです。
けっして美味しくないのではなく、
思っていたイメージではなかったということです。
それを思えば市販のお好み焼きの粉はよくできてますね。
本当にふわとろにできます。
さいごに
明石焼き(玉子焼き)を作るのに買ったじん粉ですが、
家ではあんまりしないので、余ってました。
今回、じん粉を使ったお好み焼きに挑戦してみましたが、
結果は思ったほどふわとろにはなりませんでした。
まだじん粉があるので、再度挑戦してみたいと思います。
また報告します。