明石焼き(玉子焼)の材料はじん粉が大事

※この記事にはプロモーションが含まれています。

DSC_1655

明石の郷土料理、明石焼き(地元では玉子焼)はたこ焼きとよく似ていますが、
熱い出汁をつけて食べる明石独特の食物です。

たこ焼きは小麦粉で作りますが、明石焼きはじん粉と小麦粉を混ぜて作ります。
小麦粉は熱を加えると固くなる性質があるのですが、じん粉はそれがありません。
なのでふんわりとした明石焼きが出来上がります。

明石の人は家庭でも明石焼き(玉子焼)を作ります。
たこ焼きも美味しいのですが、私は昔から食べてきた明石焼き(玉子焼)の方が好きです。

ちなみにですが、地元の人は店に行って明石焼き(玉子焼)を食べることはないですね。
たこ焼きはよくテイクアウトします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

明石焼き(玉子焼) 材料と作り方

5人前
卵 3個
タコ
じん粉 60g
メリケン粉 25~60g
だし汁 600~720cc
※お店ではじん粉7にメリケン粉3の割合ですが、
作り慣れていない方は5:5の割合をおすすめします。
じん粉が多いと柔らかくなるので返しが難しいんです。

作り方
1.じん粉とメリケン粉を割合に合わせて混ぜる
2.混ぜあわせた粉に対して4~10倍のだし汁と卵を入れてとぐ
3.専用のなべに油を引いておいて、穴にに粉を流しこむ
4.さいの目にきざんだタコを1個ずつ入れる
5.焼け具合を見計らって串かはしでひっくり返す(これが慣れないと難しい)
6.熱いつけだしにひたしていただきます
※ソースに付けてからだしを付ける食べ方もあるみたいですが、それは好みで。

じん粉を入手するには

明石焼き(玉子焼)の材料には欠かせないじん粉ですが、
なかなか売っていません。

明石魚の棚センター街にある白川南店さんでは通販購入できます。

白川南店

また楽天市場でもじん粉は通販で購入できます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

浮き粉(じん粉・小麦澱粉) 1Kg
価格:892円(税込、送料別) (2016/8/21時点)

明石焼き お店 動画

さいごに

明石焼き(玉子焼)は家で簡単にできるので、じん粉を手に入れて作ってみてください。
ひっくり返すのも馴れると簡単にできるようになりますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加