冷凍かにを美味しく解凍するたった1つのコツ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

655db77362d07028ecce599baa03b90e_s

以前、冷凍のかにを貰ったのですが解凍の仕方が分からずに
流水で半解凍した後、鍋に入れて食べたのですが、これって間違いだったみたいです。

せっかくのかに、美味しく食べたいですね。
冷凍かにの正しい解凍の方法を調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷凍かにはこう解凍すればおいしく食べることができる

冷凍かにの正しい解凍の方法。
結論からいいますと、冷蔵庫に丸1日間放置しておいて自然解凍をする。
この方法しか冷凍かにを美味しく食べることができないそうです。

流水による解凍や電子レンジなどを使うと乾燥したり、身がぱさついて本当のかにの味を楽しむことができません。

冷蔵庫で解凍する場合の注意点
乾燥を防ぐためにキッチンペーパーで包んで
水切りパットに入れ、さらにビニール袋に入れると完璧です。
包んでいるキッチンペーパーが濡れてきますが、これはかにのエキスが流れでているのではなくかにを覆っているグレース(薄い氷の膜)が溶けてきたものです。

冷凍かにの解凍はその日に食べる分だけ解凍する。
一度解凍したものを再度凍らせても身がぱさついて美味しくありません。

鍋にする場合は半解凍、焼がにの場合は完全解凍して調理してください。

冷凍かにを今すぐに食べたい時は

冷凍かには1日かけて自然解凍しなくてはいけないのは分かったのですが、
事情により今すぐに食べたい時の方法。

かにをビニール袋に入れて30分~40分流水にさらす。
その時かにを直接水に触れるのは絶対にダメです。
かにの細胞が壊れてしまって、味が台無しになってしまいます。

それでもまだ解凍が十分でない時は仕方がありませんね、
電子レンジの解凍メニューを使ってください。
でもこれは本当に緊急手段です。

そして絶対に止めてほしいのが、凍ったままのかにを鍋に放り込むことです。
グリースが付いているのでかにも出汁もまずくなってしまいます。

冷凍かに、室温での解凍はだめ

冷凍かにの解凍ですが、室温での解凍もNGです。
かにのエキスが流れでてしまって、ぱさついた美味しくないかにになってしまいます。
解凍は冷蔵庫でやるのが原則です。

さいごに

冬の味覚の王様がかにです。
焼いて良し、鍋でよし、天ぷらもすてがたいところ。

せっかくのかに、正しい解凍で美味しく食べたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加