一月は新年が始まる月です。
一年の計は元旦にありといいますし、1年間の計画や目標を立てる人も多いと思います。
一月のあれこれを紹介します。
睦月(むつき)
正月に親しい者が集まり睦み合うということから睦び月から付けられました。
他には稲の実を初めて水に浸す月を指す「実月(むつき)」からという説もあります。
1月の別名
祝月(いわいづき)
始和(しわ)
早緑月(さみどりつき)
年端月(としはづき)
太郎月(たろうつき)
王春(おうしゅん)
建寅月(けんいんげつ)
1月の行事
元日
書き初め
御用始め
七草
十日戎
成人の日
鏡開き
どんど焼
大寒
1月の花
梅
シクラメン
水仙
福寿草
千両
シンビジューム
山茶花(さざんか)
旬の食材
野菜
かぶ
白菜
水菜
れんこん
春菊
人参
ねぎ
ほうれん草
カリフラワー
ごぼう
小松菜
ブロッコリー
魚介類
鮟鱇(あんこう)
鱈(たら)
ヒラメ
ふぐ
鰤(ぶり)
海老
蟹
牡蠣
シジミ
キンキ
蛤
鰯(いわし)
果物
金柑
みかん
1月の味覚といったら蟹、ふぐ、牡蠣ですね。
中でも蟹は冬の味覚の王様だと思っています。
ずわいがに、タラバガニ、毛蟹などどれも本当に美味しいです。
焼いてよし、鍋でよし、天ぷらや刺し身などもいいですね。
2017年1月の御用始め
2017年の御用始めは1月4日(水)
土日がうまくずれるともっと長く休めるのに残念です^^;
何年か前は9連休になったこともありました。
さいごに
一年の計は元旦にありです。
いい一年になるようにお正月休みに計画や目標を立てたいです。