自宅でコーヒーを美味しく飲みたい

※この記事にはプロモーションが含まれています。

d7ce03f3e39cbc78cf2d7e1e2b869f7d_s

コーヒーが好きで毎日何杯も飲んでいます。
飲むコーヒーの種類はバラバラ。
コーヒーメーカーで作ったり、インスタントコーヒーを入れたり、
市販のペットボトルのコーヒーを買ってきたりです。

コーヒー好きな割にはそんなにこだわっていないですね。
自宅でコーヒーを美味しく飲むって意外と難しいかも。

ということで美味しいコーヒーの淹れ方や飲み方を調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豆選び

コーヒー豆によって、風味、酸味、コクなどが全然違ってきます。
豆選びが一番大切だといえます。

かといってどの豆を選べばいいのか、分からないですよね。
一番簡単なのが、スタバなどのコーヒー専門店で売っているのを買ってくる。
お店の人に聞けば酸味が強いものや苦味が強いものなど、
教えてくれるので、自分の好きだと思うのを購入すればいいですね。

購入する時に豆のままか粉のやつを購入するか。
豆で購入すれば挽く手間はあるけど、挽きたての香りを楽しむことができます。
粉で購入する場合は豆を挽く手間が省けますが、空気に触れる時間が増えてしまうので、
香りや風味が落ちてしまわないうちに飲むようにしてください。

豆を挽く

コーヒーを豆で買ってきた場合は自宅でミルで挽くのですが、
どれくらい細かく挽くかで風味が変わってきます。
小さく細挽きになるほど色鮮やかで香りが強くなります。

コーヒーミルは全自動タイプが時間が短くて便利ですが、
粉にバラつきが出たりする機種もあります。
こだわるのなら手動タイプのミルで挽きたいところです。

コーヒー豆は粉にした時が一番香りがいいのですが、
すぐに酸化してしまうので、必要な分だけ挽くようにしてください。

淹れる

自宅でコーヒーを淹れるのなら、ペーパードリップ式が一般的です。

用意するものは
ペーパーフィルター、ドリッパー、サーバー、メジャースプーン、
カップ&ソーサー、ポット(お湯を静かにゆっくり注げる細口のもの)

器具はあらかじめあたためておきます。
フィルターの底の接着部分を外側に折り
次に側面の接着部分を内側におります。
ドリッパーに軽く抑えつけるようにセットします。
ペーパードリップに合うコーヒーの挽き方は中細挽きです。(グラニュー糖くらいの大きさ)
1杯分あたりおよそ10~12g程度ですが、量はお好みで加減してください。
全体にムラなくお湯を注ぐためにドリッパーを軽く振り、粉の表面を平らに均しておきます。
お湯の温度は95℃前後が適温になります。
まず20cc程度のお湯を注いて蒸らします。
フィルターに直接お湯がかからないようにコーヒーとお湯をなじませ、お湯の通り道をつくることで
おいしい成分を引き出しやすくします。
サーバーにポタポタとコーヒーが落ちてきたら蒸らしの適量が注がれたサインです。
注いだら20秒ほどそのままにして蒸らします。
20秒後、直接フィルターにお湯がかからないように注意しながら、「の」の字を描く様に80ccほどお湯を注ぎます。
次に水面が少し下がったところで40cc、さらに20ccと3回に分けて注いでいくとおよど1杯分のコーヒーが抽出できます。
コーヒーのかすを見てみましょう。かすが均一な厚みのある層になっていて表面に細かな泡が残っていると
雑味のない、おいしいコーヒーが淹れられたサインです。
温めておいたカップにコーヒーを注げばできあがりです。
ペーパードリップはコツを押さえれば味にグッと差がつきます。

さいごに

コーヒーを淹れるのは単純だけど、奥が深いですね。
いろいろな豆を試してみて自分だけのオリジナルコーヒーを淹れてみたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加